木星
  
太陽系第5惑星  Jupiter  
撮影データ共通
 ↓N
INTES ALTER-7(18cmマクストフカセグレンf1800mm)
VIXEN SP-DX赤道儀
Imaging Source社 DFK21AU04 カラーCCDカメラ
フレームレート 30フレーム/sec
カサイ 2.5xバローレンズにて撮影
Registax5.1、ステライメージ7にて画像処理
原版を150%拡大はこちら

 

2015年6月29日
 19時51分
 1/30sec x 1800フレーム(60sec)
 1304フレームをスタック
  視直径:  32.5"
  光度 :  -1.8等
  中央経度:270゚(I) 276゚(U) 223゚(V)
  中央緯度: 0゚
  高度 23゚
7/1に金星と大接近しました。
視直径も小さくなり、また高度も20度前後になって条件は悪かったですが、とりあえず撮影してみました。大赤斑が左端に見えています。

また木星と金星をGS-200RCで同一視野で撮影した画像はこちら。
2015年5月21日
 20時40分
 1/30sec x 1800フレーム(60sec)
 1304フレームをスタック
  視直径:  35.6"
  光度 :  -2.0等
  中央経度:270゚(I) 214゚(U) 150゚(V)
  中央緯度: 0゚
  高度 40゚
久々に撮影しました。かなり小さくなりましたが、宵の早い時間帯ならまだまだ観望出来ます。大赤班の左下の黒い点はカリスト Callisto (IV)光度 5.7等の影です。
2015年4月30日
 19時35分
 1/38sec x 1800フレーム(60sec)
 1373フレームをスタック
  視直径:  37.9"
  光度 :  -2.1等
  中央経度:159゚(I) 263゚(U) 193゚(V)
  中央緯度: 0゚
大赤班が見えていたのでまだ薄明が残る中でしたが撮影しました。シーイングは安定していました。
視直径も38"を切り徐々に小さくなってきました。
2015年4月29日
 19時51分
 1/30sec x 1800フレーム(60sec)
 1306フレームをスタック
  視直径:  38.0"
  光度 :  -2.1等
  中央経度:11゚(I) 122゚(U) 53゚(V)
  中央緯度: 0゚
この日も透明度は良くないもののシーイングは比較的安定していました。中央の黒い点はガニメデ Ganymede (III)光度 4.6等の影です。ガニメデ 本体も左端に見えます。

2015年4月27日
 20時16分
 1/38sec x 1800フレーム(60sec)
 1308フレームをスタック
  視直径:  38.2"
  光度 :  -2.1等
  中央経度:70゚(I) 197゚(U)127 ゚(V)
  中央緯度: 0゚
透明度はあまり良くないもののシーイングは安定しているほうでした。
大赤班が右側から見えてきました。
2015年4月25日
 19時33分
 1/38sec x 1800フレーム(60sec)
 1411フレームをスタック
  視直径:  38.5"
  光度 :  -2.2等
  中央経度:89゚(I) 231゚(U)160 ゚(V)
  中央緯度: 0゚
晴天が続きシーイングが安定する日が多くなってきました。中央に大赤班が見えています。
右側に淡く見えているのは衛星イオ Io (I)光度 5.0等です。
2015年4月17日
 21時00分
 1/38sec x 1800フレーム(60sec)
 1359フレームをスタック
  視直径:  39.4"
  光度 :  -2.2等
  中央経度:319゚(I) 162゚(U)89 ゚(V)
  中央緯度: 0゚
この日は透明度が良くないものの、シーイングは少し安定していました。
木星中央付近の黒い点はイオ Io (I)光度 5.0等の影です。イオは左視野外にあります。
2015年3月30日
 20時30分
 1/38sec x 1800フレーム(60sec)
 1504フレームをスタック
  視直径:  41.6"
  光度 :  -2.3等
  中央経度:324゚(I) 304゚(U)227 ゚(V)
  中央緯度: 0゚
この日のシーイングは特別良いというほどではなかったのですが、意外にもRegistaxで処理するとかなり細かい模様まで見えてきて、今期一番の写りになりました。
2015年3月21日
 20時30分
 1/45sec x 1800フレーム(60sec)
 1599フレームをスタック
  視直径:  42.6"
  光度 :  -2.4等
  中央経度:359゚(I) 48゚(U)329 ゚(V)
  中央緯度: 0゚
2/7に衝を迎えた木星を今期初めて撮影しました。
シーイングは悪く、風も強かったのですが露出1/45でどうにかみられる画像になりました。