木星
  
太陽系第5惑星  Jupiter  
撮影データ共通
 ↓N
INTES ALTER-7(18cmマクストフカセグレンf1800mm)
KASAIシュミカセ用マイクロフォーカス接眼部
VIXEN SP-DX赤道儀
ZWO ASI462MC ,UV IRカットフィルター
KASAI 2.5xバローレンズにて撮影
SharpCap 4.0, AutoStakkert2, Registax6
ステライメージ8にて画像処理

 

2023年12月04日
 20時05分〜06分
 Gain=260
 80sec/15.5msec  
 4964フレーム
 50%をスタック
  視直径:  47.5"
  光度 :  -2.8等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:5゚(I) 271゚(U) 317゚(V)
  中央緯度: 3゚
下の画像から約3分後の画像です。木星右側の本体の影から突然衛星イオ(5.0等)が出現しました。
本体の影の大きさが想像出来ます。
2023年12月04日
 20時01分〜02分
 Gain=270
 80sec/15msec  
 4758フレーム
 50%をスタック
  視直径:  47.5"
  光度 :  -2.8等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:3゚(I) 269゚(U) 314゚(V)
  中央緯度: 3゚
衝から1ヶ月が経ち多少小さくなったものの、まだまだ観望好機が続きますが、当地ではなかなか晴れる日が有りません。
この日は12月には珍しく快晴となり、シーイングも比較的安定していました。
2023年11月08日
 22時42分〜43分
 Gain=240
 80sec/15msec  
 5256フレーム
 50%をスタック
  視直径:  49.4"
  光度 :  -2.9等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:313゚(I) 57゚(U) 96゚(V)
  中央緯度: 3゚
下の画像から約40分後の画像です。
木星は観望好機ですが、残念なことにこれから季節的に晴れる確率とシーイングの良い晩が少なくなります。
2023年11月08日
 22時05分〜06分
 Gain=240
 80sec/15msec  
 5290フレーム
 50%をスタック
  視直径:  49.4"
  光度 :  -2.9等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:291゚(I) 34゚(U) 73゚(V)
  中央緯度: 3゚
衝から5日経ったこの日は、今までに比べたら久々にシーイングが良かったです。
大赤斑(GRS)などの模様が良く見えていました。
2023年11月03日
 22時17分〜18分
 Gain=240
 80sec/15msec  
 5195フレーム
 50%をスタック
  視直径:  49.4"
  光度 :  -2.9等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:228゚(I) 10゚(U) 47゚(V)
  中央緯度: 3゚
木星が衝を迎えましたが、シーイングは相変わらず悪く、風も強くて今シーズンはなかなかシャープな姿が見られません。
大赤斑(GRS)右上の衛星はガニメデ Ganymede (III)4.6等です。
2023年10月23日
 21時14分〜15分
 Gain=248
 80sec/15msec  
 5025フレーム
 50%をスタック
  視直径:  49.3"
  光度 :  -2.9等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:251゚(I) 117゚(U) 152゚(V)
  中央緯度: 3゚
この日もシーイングはあまり良くは有りませんでしたが、比較的ましでした。
衝まで後少しとなり、視直径・光度ともほぼ最大となっています。
2023年10月17日
 23時22分〜23分
 Gain=248
 80sec/15msec  
 5205フレーム
 50%をスタック
  視直径:  49.0"
  光度 :  -2.9等
  輝面比 : 1.00
  中央経度:101゚(I) 12゚(U) 45゚(V)
  中央緯度: 3゚
衝まであと半月あまりとなりましたが、今年はなかなかシーイングの良い晩にめぐり会えません。
この日もシーイングは安定せず、時々落ち着くときがある程度でした。そのためかなりシャープさを欠きますが、前回の画像と比べると格段に大きくなっているのがわかります。
2023年8月28日
 28時01分〜52分
 Gain=258
 80sec/15msec  
 5356フレーム
 50%をスタック
  視直径:  43.4"
  光度 :  -2.6等
  輝面比 : 0.99
  中央経度:302゚(I) 233゚(U) 253゚(V)
  中央緯度: 3゚
夜半過ぎに登ってきた木星を南中する頃に撮影しました。今年はおひつじ座にいます。
11月03日の衝にはまだ2ヶ月ほどありますが、もう十分な大きさと明るさがあります。
今後が楽しみです。