Close
金星
  
太陽系第2惑星  Venus  
撮影データ共通
 
INTES ALTER-7(18cmマクストフカセグレンf1800mm)
Philips社 ToUcam Pro Webカメラ
フレームレート 15フレーム/sec
カサイ 2xバローレンズにて撮影(赤外カットフィルター使用)
Registax4.0、ステライメージ4にて画像処理

2007年07月31日
 18時56分
 1/100sec x 900フレーム(60sec)
 176フレームをスタック 
  視直径:50.1"
  光度: -4.4等
  輝面比:0.10
  高度: 8.0゚
視直径も50"を越え、8/16の内合に向けてますます細くなってきました。
高度も低くなり夕方の撮影もそろそろ限界になってきました。
 
2007年07月27日
 19時25分
 1/100sec x 900フレーム(60sec)
 151フレームをスタック 
  視直径:47.3"
  光度: -4.5等
  輝面比:0.13
  高度: 8.8゚
撮影時の高度が低くなりましたが、透明度が良かったのでわりとシャープな姿を捉えられました。
 
2007年07月23日
 19時28分
 1/250sec x 900フレーム(60sec)
 270フレームをスタック 
  視直径:44.4"
  光度: -4.5等
  輝面比:0.17
  高度: 11.9゚
梅雨明け前の時期にしてはシーイングは安定していました。
どんどん欠けていくのが分かります。
 
2007年07月16日
 19時52分
 1/100sec x 900フレーム(60sec)
 294フレームをスタック 
  視直径:39.7"
  光度: -4.5等
  輝面比:0.23
  高度: 12.7゚
透明度があまり良くありませんでしたが、どうにか撮影できました。
 
2007年07月07日
 19時36分
 1/100sec x 900フレーム(60sec)
 67フレームをスタック 
  視直径:34.4"
  光度: -4.5等
  輝面比:0.31
  高度:21.6゚
七夕の夜の撮影で、高度は十分にありましたが、透明度・シンチレーションとも良くありませんでした。
スタック枚数が少なくなってしまいましたが、綺麗な三日月形の金星です。
 
2007年07月01日
 20時36分
 1/250sec x 900フレーム(60sec)
 271フレームをスタック 
  視直径:31.5"
  光度: -4.5等
  輝面比:0.35
  高度:12.7゚
夕方から急に晴れてきたのであわてて撮影しましたが、高度が12度あまりとなってしまったため、ややシャープさに欠けてしまいました。
しばらく見ないうちに大きく欠けてきました。
 
2007年06月12日
 19時25分
 1/250sec x 900フレーム(60sec)
 230フレームをスタック 
  視直径:24.5"
  光度: -4.3等
  輝面比:0.48
  
6/9の東方最大離角3日後の金星です。
輝面比も50%を切りこれからどんどん大きく欠けていきます。
 
2007年06月04日
 20時01分
 1/100sec x 900フレーム(60sec)
 346フレームをスタック 
  視直径:22.3"
  光度: -4.3等
  輝面比:0.52
  
ほぼ半月状に欠けた金星です。
欠け際が均一ではなく、多少でこぼこしている様子が分かります。
 
2007年05月13日
 20時03分
 1/60sec x 900フレーム(60sec)
 900フレームをスタック 
  視直径:18.1"
  光度: -4.2等
  輝面比:0.63
  
宵の明星金星をWebカメラで撮影しました。
Registax4.0で処理することで、シーイングによる揺らぎをキャンセルすることができます。
8月の内合まで同一条件で撮影してみたいと思います。